退職・転職

【看護師から企業へ転職!】求人を見つけるためにやったことを徹底解説

Instagramでご報告をした投稿に「求人をどうやって探しましたか?」という質問がたくさん届きました。

 

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

sui(@ns_sui1234555)がシェアした投稿

こちらの投稿にたくさんのいいねや、励まし・お祝いのコメントありがとうございます!

「企業に転職したいけど求人が見つからない」

「どうやって探せばいいのか分からない」

このようなコメントや相談のDMが多く届きました。

すい
求人の探し方や見つけ方、気になりますよね。

実は、狙い目の転職サイトがあります。

看護師の転職だから、看護師転職サイトで探さないと…って思いこんでいませんか?

私は思い込んでいました。

一般の転職サイトは会社員の人やOLさんが利用するもので、専門職の人が転職に使うサイトではないって思っていたんです。

でも実は、そこが狙い目!

これから医療機関以外への転職を考えている人は、一般の転職サイトも活用して下さい。

看護師の転職サイトは専門であるがゆえに、医療機関への求人が多いです。

そこではなかなか理想の求人には出会えないな…と感じ、一般転職サイトを利用してみたところ、とても使いやすい上に求人も豊富でとても驚きました。

すい
看護師転職サイトでは出会えなかった多くの求人に出会うことができますよ。

この記事では企業での転職に興味のある方に向けて

  • 実際に私が利用した転職サイトのまとめ
  • 一般転職サイトの良い点・悪い点
  • SNSから求人をリサーチする方法もアリ

私が求人を見つけるためにやったことを徹底解説していきます。

私が就職活動を本格スタートする前にやったこと、はこちらの記事でまとめているので参考にしてみて下さいね。

こちらも読まれています

【ブランク3年!ママ看護師の再就職】企業に就職を決めた理由と就活準備

先日Instagramでご報告させていただいたのですが、約3年の専業主婦生活にピリオドを打ち、この度再就職いたしました。             この投稿をInstagramで見る     ...

続きを見る

【企業看護師へ転職】実際に私が利用した転職サイトまとめ

転職や再就職するにあたって、一人で情報収集するのは限界もありますし本当に大変です。

私は、看護師転職サイト以外にも一般の会社員の方が利用する転職サイトも活用して求人を探しました!

すい
企業への就職も考えている人はこの一般の転職サイトもぜひ活用してみてくださいね。

私が利用した看護師転職サイト

企業で働いてみたいと思いながらも、働きやすさや雇用条件、自宅から近いなどのメリットがあれば企業以外(クリニックや保育園)もアリかなと思い、看護師転職サイトもチェックしていました。

看護師転職サイトの良さは看護系から看護系の転職には強いことです。

ただ専門性が強いために、医療機関以外へ転職したい場合は求人が少なくなってしまいますので、自分の求める職場や条件に合わせて活用してくださいね。

私が利用して良かった看護師転職サイトはこちらの記事でまとめています。

こちらも読まれています

【経験談】看護師でも夜勤無しで働ける!日勤のみで働くメリット・デメリットを紹介

「夜勤をしない働き方はできないかな…」と悩んだことはありますか? 私はあります。 「夜勤はしたくない。でも看護師は続けたい…」と考えていました。 看護師は夜勤のある生活や職場が当たり前のように感じます ...

続きを見る

看護師の転職にも有効!一般転職サイトまとめ

本気で企業への転職を狙うなら、一般の転職エージェントをぜひ使ってみてください!

一般の会社員の方が利用する転職エージャントが扱う求人の中に、実は医療の知識を有する人材を求めているものも多く潜んでいるのです。

すい
今回私は初めて利用しましたが、視野がかなり広がりました。

私が見た求人は医療機器メーカーや医療系ITの会社などがあり、看護師の経験やスキルが活かせる場所は病院以外にもあるんだと実感できました。

実際に私が利用した転職サイトは3社です。

リクルートエージェント

リクルートエージェントは求人情報が豊富で、求人の質もとても高いです。

紹介してもらえる求人は多い方が、より自分に合った職がを見つけることができます。

なかなか求人が見つけられないと悩んでいる人はぜひ、利用してみて下さいね。

DODA

dodaはキャリアアドバイザーの対応が親身で好評です。

また、専門分野に対応できるキャリアアドバイザーも用意しているのでより相談がしやすいですね。

マイナビエージェント

専任のキャリアアドバイザーから様々なサポートを受けて、転職活動を行うことができます。

特に人気の求人などは公開されていません。

このような非公開求人が多いので、まずは登録して自分の経験や希望に合った求人を紹介してもらいましょう。

求人に出会うタイミングも大事なので1社ではなく複数利用してチェックしていました。

医療機関以外での転職も考えている人は一般の転職サイトも合わせて活用してみてはいかがでしょうか。

初めて使って分かった!一般転職サイトのメリット・デメリット

これまで看護師転職サイトしか利用してこなかった私にとって、一般転職サイトとの違いにとても驚きました。

そこで私が感じた良い点・悪い点を紹介します。

一般転職サイトの良い3つの点

  • 担当者からの連絡が無い
  • スカウトメールが来る
  • キャリアの棚卸しができる

それぞれ詳しく解説します。

担当者からの連絡が無い

看護師の転職サイトだと登録後に必ずカウンセリングがあり、そのやりとりが面倒に感じている人もいると思います。

しかし、一般の転職サイトは登録後、特に連絡が来ることは無く求人を探し放題です。

ただ求人を見たい…って人にも煩わしさがなく気軽に利用しやすいのがとても大きなメリットに感じました。

すい
担当者がついて転職をサポートしてくれるのはありがたいですが、電話やメールでのやり取りが多かったり、担当さんと合わない…って感じることもあるので、自分のペースで求人を探したり転職活動が進められるのはとてもよかったです!

スカウトメールが来る

サイト内でこれまでの経歴や資格などを登録しておくと、企業側からスカウトメールが届きます。

企業側が登録している資格や経験を見て、うちの会社はどうですか?話聞きませんか?といったようなメールが届くことです。

こういう職場に自分が必要とされているんだと気付く良いキッカケにもなりますし、そこで話が聞きたいと思えば先に進むことも可能です。

企業側から自分を選んでもらう経験は、これまで一度もなかったのでとても新鮮でした。

キャリアの棚卸しができる

転職サイトにあるフォーマットに沿って職務経歴書を記載することができます。

職場をただ羅列するだけではなく、これまで自分がどんな経験をしてきて、どんなことをやってきたのかを整理することができるのです。

すい
それぞれの職場で自分が何をやって来たのかを考える、良いキッカケにもなりました。

また、実際に企業にエントリーするときは、それを元に職務経歴書が書けるのでとても役立ちました。

一般転職サイトの2つのデメリット

自分で動かないと転職活動が進まない

看護師転職サイトの場合は担当者が付き、求人を紹介してくれたり、履歴書の添削や面接対策などやってくれましたが、一般の転職サイトでは担当者がつかないので転職サポートを受けることができません。

また、自分で求人を探して、企業へ応募、面接の日程を調整するなど全て自分で対応する必要があります。

担当者とやり取りする必要がなく自分のペースで転職活動ができるのは良い点ですが、自分で動かないと先に進まないので、行動力が必要です。

求人が豊富すぎる

様々な業種の求人が豊富にあるので、本当に自分に合った求人を探すのが難しいと感じました。

そのため、より自分がどんな仕事に就きたいのか、自分に合う職場はどんなところなのか、転職先に求める条件などをより明確にしておかないといけません。

絶対ここは外せないポイントと、できればこうしたいといったポイントに分けて、自分が職場に求める条件の優先順位を決めておきましょう。

すい
転職活動の軸となる条件はしっかり整理しておくと、転職のミスマッチや後悔を防ぐことにも繋がります。

【意外なところにも!】SNSから求人情報をリサーチする方法もアリ

Twitterなどで、企業アカウントや個人アカウントで自社の求人をツイートしていることもあります。

私も実際に何社かタイムラインで発見し、気になる会社を見つけたらその会社の採用ページを確認したりしました。

情報収集の場としてSNSを活用するのもアリだと思いますので、うまく活用してみて下さいね。

まとめ:企業への転職を狙うなら、一般の転職サイトも活用しよう

看護師の転職エージェントだけではなく、一般の転職エージェントから求人情報を探すのは狙い目です。

登録は無料ですし、担当者との煩わしいやり取りもありません。まずは自分の希望する職場があるか、探してみてはいかがでしょうか?

オススメの一般の転職エージェント

※現在、転職希望の人が多いので早めに転職活動のをスタートすることをおすすめします。

病院選びを失敗したくないなら

「次に働くところは職場の雰囲気が良くて、楽しく続けられるところがいいな。」とお考えの方は、ハローワークや求人誌ではなく、大手の転職サポートサービスを利用した方が失敗しません。

登録数が多いので、わがままな条件も通りましたし、条件交渉もしてくれます。

それに、転職に成功・失敗した先輩たちの体験談も事前に分かるので、病院選びの参考にもなりますよ。

※クローズドの求人もあるので、複数のサービスに登録すると選択の幅が広がります。

インスタグラムをご利用の看護師さんへ

投稿へのコメントはインスタグラムのDMへお願いします。すいのアカウントはこちらから。また、ストーリーズや投稿で や「#ナースハック」のタグ付をしてくださるととっても嬉しいです^^

新人看護師におすすめの記事

1

日本看護協会による調査で、日本における看護師の離職率は、常勤看護師で10.9%、新卒看護師で7.6%という結果が出ました。 正規雇用看護職員、新卒看護職員の離職率の推移 ●2016 年度の正規雇用看護 ...

2

以前、こんなツイートを拝見しました。 受け持ち患者さん多くなったり、やることが多いと、頭ぐちゃぐちゃなる。仕事も遅いし(笑)何からどーゆう順番でやって行くのが良いのかとか考えられんー。自分で考えてる? ...

3

1年目の時最大級に苦手だったのが、 \\申し送り// 長いと露骨にイライラする先輩 ツッコミまくりの先輩 報告も申し送りも怖くて、余計うまく伝えられず悩んでました… そんな私が心掛けてやった事 &#x ...

4

新しい配属先が決まり、いざ病棟勤務が始まると、身体的にも精神的にも毎日キツイですよね…! そんな状態でも先輩看護師からは 「これは勉強してきた?」 「この根拠は?」 などと質問攻め! すい病棟に行くだ ...

5

無事、国家試験に合格し、一安心したのも束の間…。 4月から始まる看護師としての新生活に不安を感じている看護学生の方も多いのではないでしょうか? 「ちゃんと一人の看護師としてやっていけるだろうか…。」 ...

6

看護師は1日の限られた時間の中で、その日予定されている業務を全てやり切らなければいけません。 毎日の業務には、検温、清潔ケア、輸液管理、入院などのルーチン業務。 その他にも、それぞれ患者の計画に沿った ...

-退職・転職

Copyright© ナースハック , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.