退職・転職

看護師になって初めての転職に不安だった私でも転職が成功した5つのマイルール

看護師をしていると、人間関係やスキルアップ、ライフスタイルの変化などの理由で、転職を考える事ってありますよね?

Twitterを見ていても、転職に悩む看護師の呟きがたくさん見られました。

転職するからには、今の職場よりもっと条件が良い所や自分の希望に沿った働き方が出来る所へ転職したいですよね。

それに、

「転職したいけど、失敗したくない…」

「転職先でちゃんとやっていけるのか不安」

そう感じている方も多いでしょう。

私も初めて転職する時に、同じ事を考えていました。

特に初めて転職する場合は不安でいっぱい。

そこで、私は「5つのマイルール」を決めて転職活動をしました。

その結果、希望に沿った職場を見つけ転職する事が出来ました。

転職したいと考えている方、転職しようかなと悩んでいる方へ、失敗しない転職活動の為のマイルールを紹介します。

転職の前に…円満退職する為に絶対気を付けるべき事はこちらの記事を見て下さい。

こちらも読まれています

退職交渉に苦労して実感!円満退職したい看護師が避けるべき絶対NGの3つのルール

結婚・子育てや転居、スキルアップなど様々な理由で転職を考える事があると思います。 他にも人間関係が悪い、残業が多いなどの要因も考えられますね。 Twitterでも看護師の転職に関するつぶやきが見られま ...

続きを見る

看護師の私が初めて転職した理由

私は看護師5年目の時に初めて転職をしました。

初めての転職は不安も大きく、まだこのまま続けようか…とかなり悩みました。

でも、そこまで悩んでも辞めようと決意した理由が2つあります。

生理不順が悪化してしまった事

私は夜勤業務を始めてから生理不順になってしまいました。

すい
Twitterでも私と同様に悩んでいる人が多い…!

女性にとってはとても深刻な悩みですよね。

看護師5年目に入った頃に元々あった生理不順がかなり悪化…。

心配になり病院で診察を受けると、医者からは「子どもは出来にくいね。欲しいと思ったら子供が出来るように治療をしましょう。」と言われ、かなりショックでした。

この時には結婚もして「絶対子どもは欲しい」と思っていたので、いつの間にか自分の体が、妊娠しにくい体になってしまっていた事にとても後悔しました。

すい
仕事に追われる日々で、自分の体調なんて後回しにしてた…

師長に体調の事を相談して、「夜勤回数を減らせないか、日勤常勤で勤務出来ないか」などを相談しましたが、「それは出来ない。」との返答だったので、転職を考え始めるようになりました。

ワークライフバランスの変化

結婚して、これから子どもが欲しいと思うようになると「このまま働き続けていいのだろうか…?」と考えるようになりました。

今まで仕事を第一優先にやってきましたが、仕事と家事、自分の体調のバランスをどうしたらいいのか悩みました。

私が第一優先に考えたのは自分の体調の事でした。

看護師ではない仕事もしてみようか、と考えた事もありましたが、スキルが無い事や給与が大きく下がる事、また、全く新しい仕事は不安も大きく、難しいと感じました。

すい
看護師辞めたらただの人ってよく言われた…!泣

そんな時、看護学校時代の友人と会い、体調不良から病院を辞める事を相談しました。

友人からは「辞めたって大丈夫。これから自分が働きやすい様な職場を探せばいいんだよ。」と言ってもらい、とても気持ちが楽になりました。

別に夜勤が出来なくても、看護師を諦めなくていいんだと気付く事が出来ました。

そこで、夜勤が無い、新しい職場への転職を考え始めました。

看護師の私が初めての転職でも成功する為に実践したマイルール

マイルールを実践した結果、初めての転職でも失敗しないで、希望に沿った職場を見つける事が出来ました。

難しい事は1つもありません。

ぜひ転職活動の時に参考にして下さいね。

どんな働き方をしたいのかを明確にした

この先どんな働き方をしたいのか

看護師としてどう成長していきたいのか

職場や勤務形態、働き方等をもう一度考え直しました。

「絶対にこれだけは譲れない!」という事を明確にして次の職場を探し始めました。

ここがブレてしまうと「思っていた働き方が出来ない!」「こんなつもりじゃなかった!」と後悔してしまう事に繋がります。

私の絶対に譲れない条件は、夜勤が無い職場での常勤勤務が希望でした。

しっかり自分の将来のビジョンを考えて、「絶対に譲れない条件」は何か、明確にしておきましょう。

転職先の条件に優先順位をつける

例えば、給料が高くて、休日が多くて、残業が少ない、夜勤がない、職場の人間関係が良い、そしてやりがいのある職場!が転職先の条件だとします。

しかし!はっきり言って、希望する職場の条件が全て揃う所なんて、滅多にありません!

すい
悲しいけど、これが現実…

その為、転職先に求める条件をピックアップして、その中で優先順位を決めましょう。

そして優先順位が高い条件をしっかり満たす職場を探していきましょう。

私は転職先に求める条件を箇条書きにし、ピックアップしてから、優先順位を付けていき、絶対に譲れない条件をしっかり満たしている所を探しました。

優先順位を付けて職場を探す事によって、満足度の高い転職が出来ます!

妥協はしない

これだけは譲れない条件を決めても、中々希望の職場が見つからないかもしれません。

「まぁここならいいか…」で決めてしまうのは止めましょう!

多少時間がかかっても納得いく職場を見つける事をオススメします。

なぜなら、妥協して決めた職場は実際に働きだしてから、必ず不満が出てきます。

その不満が早期退職に繋がる事があるからです。

全ての条件を満たした職場を見つける事は難しいですが、多少時間が掛かっても妥協せずに職場を探した方が良いです。

転職先を実際に見学する

転職先をいくつか絞ったら、実際に職場を見に行きましょう。

すい
病院の雰囲気を確かめるのは自分の目で見て、様子をみるのが一番!

入職前に病院や病棟の雰囲気を掴むのは難しいですが、殺伐としたナースステーションの雰囲気や、働いているスタッフの様子を感じ取る事は出来ます。

面接とは別日を設けてくれる所もあれば、面接日に一緒に病院の見学もする所もあります。

私は面接と同じ日に、病院見学もさせて頂きました。

転職サイトから情報を集め、再就職の失敗を回避

最初ハローワークで求人情報をいくつか紹介してもらいましたが、希望に沿った条件に合う所を見つける事が出来ませんでした。

そこで看護師転職サイトを利用する事にしました。

転職サイトは登録すると、しつこく転職先を紹介されるのかなと不安でした。

しかし実際は、そんな事も無く、むしろハローワークより親身になって転職先を探してくれました。

すい
もっと早く相談しておけば良かったって思うくらい、丁寧に対応してくれました

転職サイトでは、ハローワークやホームページでは分からない様な、内部の情報や給与面、福利厚生などを詳しく教えてくれました。

そして、気になる所があれば、私の代わりにコンサルタントの人が職場へ聞いてくれるので、自分では聞きづらい、給与面の相談や勤務形態についての相談も、面接前に確認出来ました。

自分で金銭面や勤務条件の相談はやりづらいですよね。

すい
これは本当に助かる!

転職は情報収集がとても大切です!

転職後に「こんな事知らなかった」「こんな予定じゃなかった」と後悔しない為に、しっかり情報収集をして転職先を決めましょう。

おかげで私は希望に沿った職場を見つける事が出来たので、本当に良かったです。

私がお世話になった転職サイト様

>>看護のお仕事の公式サイトはこちら

すい
登録も簡単で、もちろん無料ですよ!

まとめ 看護師が転職で後悔しない為に

    看護師が後悔しない転職をする為のルール

  • 今後どんな働き方がしたいのか考える
  • 転職先の条件に優先順位をつける
  • 妥協しない
  • 希望する転職先を見学する
  • 転職サイトを利用して情報収集する

この5つのルールはどれも重要な事だと、実際に転職して実感しています。

希望の転職が出来る様に、ぜひ参考にしてみて下さいね!

病院選びを失敗したくないなら

「次に働くところは職場の雰囲気が良くて、楽しく続けられるところがいいな。」とお考えの方は、ハローワークや求人誌ではなく、大手の転職サポートサービスを利用した方が失敗しません。

登録数が多いので、わがままな条件も通りましたし、条件交渉もしてくれます。

それに、転職に成功・失敗した先輩たちの体験談も事前に分かるので、病院選びの参考にもなりますよ。

※クローズドの求人もあるので、複数のサービスに登録すると選択の幅が広がります。

インスタグラムをご利用の看護師さんへ

投稿へのコメントはインスタグラムのDMへお願いします。すいのアカウントはこちらから。また、ストーリーズや投稿で や「#ナースハック」のタグ付をしてくださるととっても嬉しいです^^

新人看護師におすすめの記事

1

日本看護協会による調査で、日本における看護師の離職率は、常勤看護師で10.9%、新卒看護師で7.6%という結果が出ました。 正規雇用看護職員、新卒看護職員の離職率の推移 ●2016 年度の正規雇用看護 ...

2

以前、こんなツイートを拝見しました。 受け持ち患者さん多くなったり、やることが多いと、頭ぐちゃぐちゃなる。仕事も遅いし(笑)何からどーゆう順番でやって行くのが良いのかとか考えられんー。自分で考えてる? ...

3

1年目の時最大級に苦手だったのが、 \\申し送り// 長いと露骨にイライラする先輩 ツッコミまくりの先輩 報告も申し送りも怖くて、余計うまく伝えられず悩んでました… そんな私が心掛けてやった事 &#x ...

4

新しい配属先が決まり、いざ病棟勤務が始まると、身体的にも精神的にも毎日キツイですよね…! そんな状態でも先輩看護師からは 「これは勉強してきた?」 「この根拠は?」 などと質問攻め! すい病棟に行くだ ...

5

無事、国家試験に合格し、一安心したのも束の間…。 4月から始まる看護師としての新生活に不安を感じている看護学生の方も多いのではないでしょうか? 「ちゃんと一人の看護師としてやっていけるだろうか…。」 ...

6

看護師は1日の限られた時間の中で、その日予定されている業務を全てやり切らなければいけません。 毎日の業務には、検温、清潔ケア、輸液管理、入院などのルーチン業務。 その他にも、それぞれ患者の計画に沿った ...

-退職・転職

Copyright© ナースハック , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.