勉強・スキル

【夜勤が疲れる人へ】疲れにくくなる夜勤前の過ごし方

夜勤前、どんな風に過ごしていますか?

私は特に人に聞くこともなく、自己流でずっと過ごしてきました。

Twitterのツイートでもありますが、私も何して過ごしたらいいか分からなかったのと、仕事のことを考えると不安で落ち着かなかったです。

でも、ある時先輩に「夜勤前は何をしてますか?」と聞く機会があり、私のスケジュールとの違いに驚きました。

そして、先輩の過ごし方を自分も実践したみたところ、夜勤中の疲れ具合が全く違いました。

いつもは夜勤に行く前から体のだるさと疲労感があったり、夜勤中に猛烈な睡魔に襲われたり…。

今まで夜勤中に疲れてしまうような過ごし方をしていたんだと気が付きました。

私は2交代でしか勤務経験がありませんが、2交代の場合16時半~翌8時半まで。

定時で上がれることは少なくいつも1時間は残業して帰宅していました。

勤務時間は17時間以上。

すい
勤務時間も長い上に、仮眠は良くて2時間…ホント大変ですよね。

でも夜勤前の過ごし方次第で、夜勤中や夜勤明けの疲れ具合が変わるとしたら、疲れにくい過ごし方をしたいと思いませんか?

この記事では、私が実践して効果的だった夜勤前の過ごし方と、夜勤中に疲れてしまうNGだった過ごし方を紹介します。

すい
ちょっと夜勤前の過ごし方を変えてみるだけで、夜勤中のしんどさが軽減されます。

夜勤が疲れて悩んでいる方は、夜勤前の過ごし方を見直してみましょう。

また夜勤がこれから始まる方へ、夜勤が本格的にスタートする前にやっておくと良いことをまとめています。

こちらも読んでみてくださいね。

こちらも読まれています


【新人看護師】初めての夜勤前の不安を軽減する為に事前に知っておきたい準備と心構え

日勤業務に慣れた頃に始まるのが、夜勤! 早い病院では日勤業務が1か月終わると、もう夜勤デビューという所もありますね。 私のいた病院は比較的ゆっくりペースの教育プランだったので、初めての夜勤は3か月後で ...

続きを見る

【疲れにくい夜勤前の過ごし方】3つのポイント


これまでは仕事に行く前からだるさと疲労感、頭がぼーっとする感じがあったのですが、私自身この方法を実践するようになってから夜勤中の疲労感がかなり良くなりました。

やったことは3つ。

ぜひ、取り入れてみて下さいね。

夜勤入りの前日は夜更かししないで早めに寝る

次の日が夜勤だと「朝起きなくても大丈夫」と前日に夜更かししていませんか?

勤前は夜更かしせずにいつも通りの時間に寝ましょう。

夜勤前だからと夜更かししてしまうと、生活リズムが崩れてしまいます。

なるべく、普段の生活リズムを崩さないようにするのが大切です。

夜勤入りの日はいつも通りに起きて日光を浴びる

夜勤入り前日に夜更かししている人は、朝起きる時間も遅くなってしまっていませんか?

朝はいつも通りか、少し遅めに起きるようにしましょう。

すい
朝ちゃんと起きるためにも、夜更かしはしない方がいいですね

そして起きたら、カーテンを開けて日光を浴びましょう。

日光を朝浴びることで体内時計がリセットされます。

すい
生活リズムが崩れると、夜勤中にものすごい眠気が襲ってきます…。

生活リズムを整えるために、朝はいつもどおりに起きることを心がけて下さい。

夜勤開始前に2時間程度の仮眠をする

私はこれまで、夜勤前の仮眠はしていませんでした。

しかし、朝いつも通りに起きるようになってからは、お昼ご飯の後に少し仮眠ができるようになりました。

午後の仮眠によって、夜の睡眠不足をカバーすることができます。

本来は寝ているはずの時間に活動しなければいけないので、午後の仮眠で夜の睡眠時間の先取りしましょう。

すい
私は午後の仮眠をするようになってから、準夜の眠気が無くなりました。

ぼーっとしていた頭もすっきりして、仕事に行くことができるようになったので、すごく効果的でした。

関連記事
夜勤で足がパンパンに!私が実践したむくみ解消法と6つの予防法

現役ナースの「すい」です。今日は、私が病棟で働いていた時に辛い経験をした「夜勤の足のむくみ」について記事を書きます。 夜勤って本当に過酷ですよね。 食事や仮眠もろくに取れず、休憩する暇もないぐらい、心 ...

続きを見る

【NG】夜勤中疲れる…良くなかった過ごし方


夜勤前の疲れにくい過ごし方を知る前に、私がやっていた過ごし方も紹介します。

この時は夜勤前の頭痛や倦怠感がすごかったです。

私と同じような過ごし方をしていないか、見直してみて下さいね。

夜勤前日は夜更かしする

夜勤前日は録画していたドラマや映画を夜中まで見ていました。

次の日は夜勤だから、朝早く起きる心配がない!と録画していたのをずっと見て夜更かししていたんです。

でも仕事が終わって帰宅して、夜中まで見ていたら疲れますよね。

寝て起きても、疲れが取れずすっきりしませんでした。

すい
夜更かしして生活リズムを崩すのは良くないですね。

お昼まで寝る

そして、夜更かしとセットでやっていたことがお昼まで寝ること。

夜中まで夜更かししているので、朝は起きるのは12時ごろ。

朝1度目が覚めて、そのあと2度寝して起きます。

寝すぎて体の倦怠感と頭痛がひどかったです。

そのため、夜勤に行く前から体は疲れていました。

すい
こんな状態でよく仕事に行っていたなと思いますが…。

夜勤中眠気に襲われたり、体がだるかったのはこんな生活をしていた影響が大きいと思います。

寝だめはできません。

長く寝すぎることで逆に体が疲れることもあります。

外出する

人によっては夜勤前に用事を済ませたり、外出する人もいると思います。

私にはちょっと外出するのも、気持ち的に疲れてしまって良くなかったです。

夜勤前に予定を入れていることがストレスでした。

ただ、これは人によっては「日光浴や気分転換になる」という人もいると思いますので、疲れない程度の散歩は良いと思います。

夜勤前スケジュール

私の夜勤前のスケジュールはこんな感じです。

主に外出はせずに、家で体力温存です!

あと、夜勤から帰って来た後に部屋が汚いのが嫌なことと、普段は疲れてできないことが多いので、必ず掃除をしています。

夜勤前に仮眠ができない人もとりあえずベッドに入ろう


私自身、元々は昼寝ができないタイプでした。

でも朝普通に起きて、昼寝しないで仕事に行き夜通し起きているのは絶望的だったので、午後に仮眠する努力をしました。

例えば、

  • 寝る直前にスマホをずっと見ない
  • コーヒーなどのカフェインが入っている飲み物を取らない
  • 部屋を暗くする

など。

また、普段夜寝る前にしていることを行うのも良いですね。

【まとめ】夜勤で疲れないために、生活リズムを崩さないようにしよう

  • 夜勤入りの前日は夜更かししないで早めに寝る
  • 夜勤入りの日はいつも通りに起きて日光を浴びる
  • 夜勤開始前に2時間程度の仮眠をする

夜勤が辛いと思った時は日勤のみで働く選択肢もあります。

私は夜勤が身体的に辛くなったので、日勤で働ける職場へ転職しました。

その時、お世話になったのが看護師の転職サイトです。

もし、夜勤がしんどい、つらいと感じている人は日勤の身の仕事も探すことができます。

こちらの記事で紹介しているので、参考にしてみて下さいね。

こちらも読まれています


【初めての転職でも安心】病院選びを失敗したくない看護師にオススメの転職サイト3選

転職って人生の大きな決断だから失敗したくないって考えますが、それが1年目や2年目の社会人が行う「初めての転職」ならなおさらです。 それは看護師にとっても同じです。 「転職したけど、結局前の職場より労働 ...

続きを見る

病院選びを失敗したくないなら

「次に働くところは職場の雰囲気が良くて、楽しく続けられるところがいいな。」とお考えの方は、ハローワークや求人誌ではなく、大手の転職サポートサービスを利用した方が失敗しません。

登録数が多いので、わがままな条件も通りましたし、条件交渉もしてくれます。

それに、転職に成功・失敗した先輩たちの体験談も事前に分かるので、病院選びの参考にもなりますよ。

※クローズドの求人もあるので、複数のサービスに登録すると選択の幅が広がります。

インスタグラムをご利用の看護師さんへ

投稿へのコメントはインスタグラムのDMへお願いします。すいのアカウントはこちらから。また、ストーリーズや投稿で や「#ナースハック」のタグ付をしてくださるととっても嬉しいです^^

新人看護師におすすめの記事

1

日本看護協会による調査で、日本における看護師の離職率は、常勤看護師で10.9%、新卒看護師で7.6%という結果が出ました。 正規雇用看護職員、新卒看護職員の離職率の推移 ●2016 年度の正規雇用看護 ...

2

以前、こんなツイートを拝見しました。 受け持ち患者さん多くなったり、やることが多いと、頭ぐちゃぐちゃなる。仕事も遅いし(笑)何からどーゆう順番でやって行くのが良いのかとか考えられんー。自分で考えてる? ...

3

1年目の時最大級に苦手だったのが、 \\申し送り// 長いと露骨にイライラする先輩 ツッコミまくりの先輩 報告も申し送りも怖くて、余計うまく伝えられず悩んでました… そんな私が心掛けてやった事 &#x ...

4

新しい配属先が決まり、いざ病棟勤務が始まると、身体的にも精神的にも毎日キツイですよね…! そんな状態でも先輩看護師からは 「これは勉強してきた?」 「この根拠は?」 などと質問攻め! すい病棟に行くだ ...

5

無事、国家試験に合格し、一安心したのも束の間…。 4月から始まる看護師としての新生活に不安を感じている看護学生の方も多いのではないでしょうか? 「ちゃんと一人の看護師としてやっていけるだろうか…。」 ...

6

看護師は1日の限られた時間の中で、その日予定されている業務を全てやり切らなければいけません。 毎日の業務には、検温、清潔ケア、輸液管理、入院などのルーチン業務。 その他にも、それぞれ患者の計画に沿った ...

-勉強・スキル

Copyright© ナースハック , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.