新人看護師

【新人看護師お悩み相談】ミスを繰り返さない為に効果的な3つの対策

お悩み相談室やSNSのダイレクトメッセージから同様の悩み相談をいくつか頂きました。

共通の悩みが「ミスを繰り返してしまう」という事です。

気を付けていてもミスをしてしまう時はありますが、1度経験したミスは「次から注意しよう」と意識するので、同じ失敗を繰り返さないようになりますが、中には同じ失敗を繰り返してしまう人もいます。

私の職場の後輩にもミスを繰り返してしまうタイプの子がいました。

でもどうやったらミスを繰り返さないようになるのか、対策を考え実践したところ今は、同じミスを繰り返してしまう事は無くなりました。

看護師の仕事上のミスは大きなアクシデントに繋がる可能性もあるので、最初はヒヤリハットやインシデントで済んだことが、2回目はアクシデントになる事もあります。

1度経験したミスは絶対に繰り返さないようにする方法を身に付けたいですよね。

この記事では私が「ミスを繰り返してしまう」後輩を見ながら感じた、ミスを繰り返しやすい原因とその改善法について紹介します。

  • 同じミスを繰り返してしまう
  • 同じミスをしないよう防ぐ方法が知りたい

と悩んでいる人は参考にしてみて下さいね。

またインシデントを起してしまった後、必ずやるべき事はこちらの記事で紹介していますので、参考にしてみて下さいね。

こちらも読まれています


【新人看護師さんからお悩み相談】インシデントを起してしまった後に大事な3つのステップ

先日、新人看護師のKさんから私へお悩み相談を頂きました。 彼女が悩んでいる相談内容は自分が起してしまったインシデントについてです。 インシデントを起して悩む経験は、新人看護師さん誰もが経験した事がある ...

続きを見る

【新人看護師さんから相談内容】 ミスを繰り返してしまう

相談内容

初めまして、看護師1年目です。
夜勤にて内服のインシデントを3回も起こしています。意識して薬袋や錠数確認をしていたり間違えないようにどうにか意識をしているのですが同じことを繰り返してしまいます。これはもうどのように防いで行けばいいか自分でも分かりません。
何回も同じことを繰り返していて学習能力がなかったり、意識の不足等を考えて自分を責めてしまいインシデント報告するのが辛いです。

職場の後輩も何度か同じようなインシデントを繰り返してしまい、先輩に注意されている姿を見ました。

彼女なりに反省して、対策を考えて実行しているようなのですが、それがしっかり身に付いていないのか、上手く仕事に活かせていない状態。

すい
彼女自身もすごく凹んで悩んでいましたね。

しかし、原因と対策を一緒に考え、実践していくうちにミスを繰り返す事が無くなっていきました。

この経験から彼女を指導している時に感じたミスを繰り返してしまう原因や、実際に効果的だった5つの対策を紹介します。

ミスを繰り返してしまう4つの原因

ミスを繰り返してしまうのは、仕事が出来ないからではなく、繰り返してしまう原因がハッキリ分かっていないからなのです。

そこでまずは、ミスを繰り返しやすい原因を紹介します。

気持ちの切り替えができない

最初のミスを引きずっているとミスが次のミスを生んでしまいます。

なぜミスした事を引きずってしまうのか、それは「気持ちの切り替え」ができていないからです。

そのためにも、ミスした事実を認めてあげる事が大切です。

反省ばかり考えて自分を責めたり、落ち込んでいてはいつまでたっても気持ちの切り替えはできませんよね。

人間関係によるストレス

ミスをしてしまった後に周りの先輩達から「なぜミスしてしまったのか」と責められたり、気持ちが落ち込んでいる時にいろいろ追及されたり。

「気持ちを切り替えて頑張ろう」と思っても周りの環境のせいで上手く切り替えられず、落ち込んだ気持ちを引きずっているとミスを繰り返しやすくなります。

先輩に見られている事に緊張したり、怒られることによって恐怖を感じたり、委縮してしまうと自分の力が発揮できませんよね。

すい
いつも通り落ち着いてやろうと思っても、そんな状況では平常心で仕事するのは難しいと思います。

職場の人間関係が心理的なストレスとなり、ミスを繰り返してしまう事もあるのです。

すい
後輩も先輩達に見られている事や、1度ミスしたんだから次は絶対にミスしないようにしないといけない事がプレッシャーだったと話していました

メモの取り方が悪い

慣れない仕事をする時はメモを見ながら、作業しますよね。

そのメモはちゃんと活かせていますか?

急いでメモしたから、どこに何が書いてあるか分からない
付け足しばかりで見にくい

このようなメモでは、実際にメモを見ながら仕事をする時に活用できません。

後輩もメモはしているけれど、メモを見ながら1人でやろうとするとうまくできなかったと言っていました。

私も急いで殴り書きしてしまって、後で見た時に何が書いてあるのか分からない時があります。

そのため、新しい事を覚えてメモした時は、後で見やすい様に簡単にまとめ直すようにしています。

すい
まとめ直す事で、頭の中も整理されるので帰宅後に必ずやっていました

分からない事を質問しない

「あれ?こんな時はどうすればいいのかな…?」と思った時、「たしかこうだっただろう」と推測でやってしまう人、勝手に自己判断してしまう人は要注意です。

勝手に自己判断してミスしてしまった時の印象は最悪です。

中には「みんな忙しそうで聞けない。」

「この間も質問したから聞きにくい」

と思っている人もいるかもしれません。

でも、ミスをするより質問した方が何倍も良いですから、「分からないな」「不安だな」と思った時は素直に質問しましょう。

ミスを繰り返さないための3つの効果的な対策

ミスを繰り返さない為には、しっかり対策を練る事が重要です。

実際、ミスを繰り返してしまう後輩も実践して効果的だった4つの対策を紹介します。

メモは「わかるように」書く

メモは取ればそれで終わりではありません。

メモをした後、それを活用して仕事をするのですから、走り書きで読めない、付けた足しばかりで見にくい、そんなメモでは仕事に活かせません。

私は新しい事をやった時は必ずメモして帰宅した後、簡単にまとめ直しています。

その時、分からなかった事やメモしそびれていた事は病棟へ行った時に先輩に聞くようにしました。

すい
実際に、自分がやる時にそのメモのおかげでミスなくできるようになりました。

ミスしてしまった時はその事をメモに付け足しすると、同じ事を繰り返さないようになるので効果的。

次回やる時にミスした内容がパッと見て分かるので、ミスしないように意識する事が出来るからです。

また、ミスした事をノートやメモに書き留めておいて、いつでも振り返りができるようにするのも良いですよ。

いざやろうとすると前回のミスをすっかり忘れてしまっている事もありますから、いつでも見直せるようにノートやメモにミスした内容をまとめて見直しができるようにしておきましょう。

自分が失敗しやすい状況を把握する

あなたはどんな状況の時にミスしやすいですか?

  • 忙しい時?
  • 焦っている時?
  • 体調が悪い時?
  • 精神的に余裕が無い時?

どんな状況の時に自分がミスを起しやすいのかを把握し、その状況の時は落ち着いて行動できるように心掛けましょう。

後輩もそうでしたが、ミスを繰り返してしまう人は、精神的に余裕がなく焦って仕事をして同じミスをしてしまうパターンが多いです。

自分がミスしやすい状況だと思った時は、メモや失敗をまとめたノートを見て、落ち着いて仕事をする様にしましょう。

報告を怠らない

新人看護師にとって最も大事な事が「報告」です。

分からない事や不安な事を先輩に「報告」して適切な指示をもらえば、ミスを未然に防ぐ事ができます。

そして報告がしっかりできると、信頼関係も良くなるのでミスを引きずりにくくなりますよ。

すい
気持ちを切り替えられるかは、人間関係や職場の環境も大切

新人看護師でも、分かりやすい報告ができるコツをこちらの記事で紹介しています。

こちらも読まれています


新人看護師が苦手な申し送りや報告が上手く出来るようになるコツ

1年目の時最大級に苦手だったのが、 \\申し送り// 長いと露骨にイライラする先輩 ツッコミまくりの先輩 報告も申し送りも怖くて、余計うまく伝えられず悩んでました… そんな私が心掛けてやった事 &#x ...

続きを見る

ミスを繰り返してしまう前に適切なタイミングでアドバイスを貰う事もできるので、報告はきちんとするようにしましょう。

まとめ ミスを繰り返さない為の対策

    ミスを繰り返さない為の対策

  • メモは「わかるように」書く
  • 自分が失敗しやすい状況を把握する
  • 報告を怠らない

ミスを引きずっていると、さらにミスをしやすくなってしまいますが、それは自分だけが悪いのではなく職場環境の場合もあります。

ぜひ自分に合った対策を実践してみて下さい。

私自身が新人看護師の時に起こしたインシデントから立ち直った経験をまとめています。

こちらも読まれています


新人看護師だった私がインシデントで落ち込んだ時に立ち直った3つの方法

看護師として働くうえで、避けては通れないインシデント。 でもインシデントを起してしまうと、どうしても落ち込んでしまいますよね。 患者さんの経管栄養つなごうと思って訪室したら、転落してた... 今まで何 ...

続きを見る

インシデントを起して落ち込んでいる人は参考にしてみて下さいね。

お悩み相談しています

「仕事が辛い…」

「看護師辞めたい…」

など新人看護師さんはなかなか周りには言いにくい様な悩みがたくさんあると思います。

ナースハックではいつでもお悩み相談を受付けています。

もちろん匿名で相談できるので安心して下さいね。

すい
いつでもお気軽にどうぞ!

病院選びを失敗したくないなら

「次に働くところは職場の雰囲気が良くて、楽しく続けられるところがいいな。」とお考えの方は、ハローワークや求人誌ではなく、大手の転職サポートサービスを利用した方が失敗しません。

登録数が多いので、わがままな条件も通りましたし、条件交渉もしてくれます。

それに、転職に成功・失敗した先輩たちの体験談も事前に分かるので、病院選びの参考にもなりますよ。

※クローズドの求人もあるので、複数のサービスに登録すると選択の幅が広がります。

インスタグラムをご利用の看護師さんへ

投稿へのコメントはインスタグラムのDMへお願いします。すいのアカウントはこちらから。また、ストーリーズや投稿で や「#ナースハック」のタグ付をしてくださるととっても嬉しいです^^

新人看護師におすすめの記事

1

日本看護協会による調査で、日本における看護師の離職率は、常勤看護師で10.9%、新卒看護師で7.6%という結果が出ました。 正規雇用看護職員、新卒看護職員の離職率の推移 ●2016 年度の正規雇用看護 ...

2

以前、こんなツイートを拝見しました。 受け持ち患者さん多くなったり、やることが多いと、頭ぐちゃぐちゃなる。仕事も遅いし(笑)何からどーゆう順番でやって行くのが良いのかとか考えられんー。自分で考えてる? ...

3

1年目の時最大級に苦手だったのが、 \\申し送り// 長いと露骨にイライラする先輩 ツッコミまくりの先輩 報告も申し送りも怖くて、余計うまく伝えられず悩んでました… そんな私が心掛けてやった事 &#x ...

4

新しい配属先が決まり、いざ病棟勤務が始まると、身体的にも精神的にも毎日キツイですよね…! そんな状態でも先輩看護師からは 「これは勉強してきた?」 「この根拠は?」 などと質問攻め! すい病棟に行くだ ...

5

無事、国家試験に合格し、一安心したのも束の間…。 4月から始まる看護師としての新生活に不安を感じている看護学生の方も多いのではないでしょうか? 「ちゃんと一人の看護師としてやっていけるだろうか…。」 ...

6

看護師は1日の限られた時間の中で、その日予定されている業務を全てやり切らなければいけません。 毎日の業務には、検温、清潔ケア、輸液管理、入院などのルーチン業務。 その他にも、それぞれ患者の計画に沿った ...

-新人看護師

Copyright© ナースハック , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.